トピックス
山口県障害者陸上競技大会2023 終了しました※記録掲載
2023.9.19更新
2023.9.13更新
2023.9.8更新
第21回山口県障害者交流グラウンド・ゴルフ大会の開催について
日 時:令和5年11月4日(土)
●受 付 9:30~
●開催挨拶・諸注意 10:00~
●競 技 10:20~
●閉 会 式 15:00~
場 所:山口きらら博記念公園 やまぐち富士商ドーム
(山口市阿知須町509ー50 TEL:0836-65-6903)
申込締切:令和5年10月4日(水) 【必着/期日厳守】
ビームライフル・ビームピストル体験イベント及び教室開催のお知らせ
下関市障害者スポーツセンター(社会福祉法人下関市社会福祉協議会)様主催イベントのご案内です。
第13回山口県サウンドテーブルテニス大会(維新杯)の延期開催について
令和5年7月9日(日)に開催を予定しておりました「第13回山口県サウンドテーブルテニス大会(維新杯)」は、大雨の予報のため中止としたところですが、令和6年1月28日(日)に延期開催することになりました。
要項等はおって郵送またはホームページでお知らせします。
皆様のご参加お待ちしております。
山口県パラ水泳競技大会の開催について
第12回山口県障害者交流卓球バレー大会の開催について
日 時:令和5年10月1日(日)
●受 付 9:20~
●開催挨拶・諸注意 9:50~
●競 技 10:00~
場 所:山口県身体障害者福祉センター 体育館
(山口市八幡馬場36-1 TEL:083-925-2345)
申込締切:令和4年9月1日(金) 【必着/期日厳守】
令和5年度パラスポーツボランティア養成講習会の開催について
障害者スポーツを行う上で、障害者や障害者スポーツを支えることのできる
ボランティアを養成する講習会です。
●日 時:令和5年10月8日(日) 9:30~16:30
●場 所:山口県身体障害者福祉センター(山口市八幡馬場36-1)
●締 切:令和5年9月15日(木)必着
第38回山口県障害者卓球選手権大会終了しました(結果・写真)
日時:令和5年7月2日(日)
場所:維新百年記念公園維新大晃アリーナ レクチャールーム
第12回山口県障害者交流ふうせんバレーボール大会終了しました【結課報告/写真付き】
【第12回山口県障害者交流ふうせんバレーボール大会】
日時: 6月11日(日) 10:00~14:30
場所: 山口県身体障害者福祉センター 体育館
主催: 公益社団法人 山口県障害者スポーツ協会
主管: 山口県ふうせんバレーボール連盟
参加人数: 60名
参加団体:5団体団体 7チーム
スタッフ: 10名
「山口県障害者交流ふうせんバレーボール大会」は、今年で12回を迎えます。
今大会は日本ふうせんバレーボール協会の林会長も見学のため参加下さり、気合
高まるスタートとなりました。
新型コロナウィルスの影響で、ここ数年は大会も寂しい状況が続いていましたが、
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、感染症対策も緩和され、今年は5団体
7チーム参加で、60名の 皆さんが熱い戦いを繰り広げられました。
午前は予選リーグ、午後は久しぶりの決定トーナメントで、ラリーや好プレーが
続出し、白熱した手に汗握る試合で大変盛り上がっていました。
障害者と健常者がともに協力しあって楽しめるふうせんバレーボール。
会場内は、活躍する選手の皆さんの熱気とあたたかな応援、楽しい笑いに包まれ
ていました。
山口県ふうせんバレーボール連盟の皆さんには、審判として大変お世話になり
ました。
また、試合の状況はtysニュースで6月11日18時19分に放映されまし
たが、久しぶりに沢山の参加者に恵まれた括発な大会でした。
試合結果は、このまちアトーズの2チームが1位、3位を、さくらんぼチーム
が2位を獲得されました。
選手・役員の皆さん、大変お疲れ様でした。来年もよろしくお願いいたします。
≪試合結果≫
試合結果(予選リーグ)
試合結果(決勝トーナメントほか)
≪大会の写真≫
- 予選リーグAコート 第1試合
- 予選リーグAコート第1試合
- 決勝トーナメント準決勝第2試合
- 決勝トーナメント 決勝戦
- 優勝と第3位 このまちアトーズA・B
- 準優勝 さくらんぼ
駐車場の利用制限について
漏水工事に伴い、下記の期間、身体障害者福祉センター駐車場が一部利用できない場合がありますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
記
期間:6月7日(水)~7月19日(水)