トピックス
パラスポーツを体験しよう!第二弾「令和7年度ヨット体験教室」の開催について
◎日 時:令和7年8月26日(火) 9:00~12:00
◎場 所:山口県スポーツ交流村(光市光井2-19-2 TEL:0833-71-1144)
◎参加費:700円
◎対象者:県内在住の障害者(10歳以上)で、参加にあたって健康上支障のない者
◎定 員:12名(定員に達し次第、締め切ります。)
※参加申し込みは下記の申込フォームで入力いただくか、スマホでQRコードを読み取り
必要事項をご回答ください。また、上記の申込書をダウンロードし、FAXかメール
で当協会に送付も可能です。電話でのお申し込みも受け付けています。
≪申込フォーム≫https://forms.gle/H7FXhSAvJEmYnr9m8
≪QRコード≫
パラスポーツを体験しよう!第一弾 「FIDバスケットボール教室」の開催について
●開催日時:令和7年8月11日(月・祝)受付8:20~
●会 場:キリンレモンスタジアム ソルトアリーナ防府
(山口県防府市大字浜方174-1)
●対 象 者:知的障害のある中学生および高校生
●定 員:なし
●参 加 費:無料
●申込締切:令和7年7月31日(木)
※参加申し込みは下記の申込フォームで入力いただくか、スマホでQRコードを読み取り
必要事項をご回答ください。電話でのお申し込みも受け付けています。
≪申込フォーム≫https://forms.gle/C8wbjcwCttCeMfXQ6
≪QRコード≫
第40回山口県障害者卓球選手権大会※プログラムを掲載します
2025.7.1更新
大会参加者の皆様へ
この度はお申込みいただきましてありがとうございます。
7月5日(土)の大会は、開催要項通り行う予定です。
大会プログラムを掲載しますのでご覧ください。
なお、プログラムは当日、選手1名につきに1部配布します。
とき:令和7年7月5日(土)
場所:維新百年記念公園維新大晃アリーナ レクチャールーム
山口県パラ水泳競技大会2025選手を募集します
開催要項に記載のQRコードを読み取ってグーグルフォームにて申し込みしてください。
山口県障害者陸上競技大会2025選手を募集します
第15回山口県サウンドテーブルテニス大会選手募集します
令和7年度パラスポーツボランティア養成講習会の開催について
障害者スポーツを行う上で、障害者や障害者スポーツを支えることのできる
ボランティアを養成する講習会です。
●日 時:令和7年9月7日(日) 9:30~16:30
●場 所:山口県身体障害者福祉センター(山口市八幡馬場36-1)
●締 切:令和6年8月1日(金)必着
第14回山口県障害者交流ふうせんバレーボール大会終了しました。(写真掲載)
大会当日は心配された雨こそ降りませんでしたが、前日降り続いた雨の影響で、朝から湿度が高く、蒸し暑さで熱中症等も懸念されました。
しかし、それさえも吹き飛ばすたくさんの選手の熱意と笑顔あふれる大会となりました。
仲間同士で声を掛け合い、懸命にふうせんを繋ぐ姿はとても印象的でした。
ご参加いただきました皆様、大会運営にご協力いただきました審判、指導員、役員の皆様、ありがとうございました。
結果を掲載しますのでご覧ください。
<写 真>
- 準備体操
- 予選リーグ第1試合A コート試合開始あいさつ
- 予選リーグ第1試合Bコート①
- 予選リーグ第1試合Aコート①
- 予選リーグ第1試合Aコート②
- 予選リーグ第1試合Bコート②
- 予選リーグ第2試合Aコート①
- 予選リーグ第2試合Aコート②
- 準決勝第1試合Aコート①
- 準決勝第2試合Bコート
- 準決勝第1試合Aコート②
- 優勝・このまちアトーズB
「筋肉で繋がろうパラパワーリフティング研修会&体験会 山口版2025」の開催について
特定非営利活動法人日本パラパワーリフティング連盟の主催により、研修会&体験会等を内容とする標記イベントを、次のとおり開催しますので、参加者を募集します。 |
![]() |
1 開催目的
・「筋 肉」を合言葉に様々な団体が繋がり共に地域で歩んでいける関係性の構築を図る。
・パラスポーツ、パラパワーリフティングの魅力を地域に向けて発信する。
・研修会&体験会を通して、パラパワーリフティングに関わってくれる選手、コーチ、
審判候補の発掘や育成。
2 参加対象
・健常者パワーリフター、トレーニング愛好者、興味のある方。
・パラスポーツ指導員有資格者、他競技選手や役員。
3 開催日時 令和7年8月30日(土)
12時00分~ 開場・参加者受付
13時00分~ パラパワーリフティング研修会
・パラスポーツ、パラパワーリフティングとは
・パラパワーリフティングの魅力
・トレーニング方法(VBTトレーニング)
・地域で行われているパラパワーリフティングと普及振興
14時00分~ パラパワーリフティング体験会&トレーニング相談会
・パラパワーリフティングの練習方法の体験
・他競技選手からのトレーニング相談
・一般の方を対象とした体験会
15時30分~ ディスカッション
テーマ 山口県でのパラパワーリフティングの普及、組織化
16時30分~ 終了予定
4 開催会場 山口県身体障害者福祉センター 研修室
〒753-0092 山口県山口市八幡馬場36番地の1
5 主 催 特定非営利活動法人日本パラパワーリフティング連盟
6 主 管 公益社団法人山口県障害者スポーツ協会
7 後 援 山口県
山口県特別支援学校長会
公益財団法人山口県スポーツ協会
8 協 力 山口県パラスポーツ指導者協議会
9 参 加 費 無料
10申込方法 次のフォームによりお申込みいただくか、又は申込書をダウンロード
して必要事項を記入の上、メール又はファックス等により送付下さい
※申込フォーム
![]() |
申込書(筋肉で繋がろうパラパワーリフティング) |
11申込締切 令和7年8月23日(土) 17時まで
12お問合先 公益社団法人山口県障害者スポーツ協会
TEL:083-901-4065 FAX:083-901-4064
Mail:webmaster@syospo-yamaguchi.jp
筋肉で繋がろう 山口版 実施要項2025 |
![]() |
令和6年度公益社団法人山口県障害者スポーツ協会会長表彰について
本県の障害者スポーツの発展に貢献された方々に、田中会長から表彰状並びに記念品が授与されました。
○授与式
日 時:令和7年5月14日(水)午後1時30分~
場 所:山口県身体障害者福祉センター 研修室
受賞者:功労賞 4名、特別賞 18名